私が保有する資格(設備電気、環境、化学、安全衛生)の難易度について勝手にランキングします。
私は、社会人になってから、22個の資格を取得・保有しています。
しかし、資格取得が趣味と言うわけでは無く、会社が推奨する資格を順番にコツコツ取得したに過ぎません。
この期間、生活環境も大きく変わりました。「独身→結婚→子供の誕生」と自由な時間が減り、勉強ができる時間も限られてきました。
しかし、独身時代よりも現在(既婚子供あり)の方が効率的に勉強できています。長年の繰り返しにより勉強のノウハウが身につきました。
今回、難易度ランキングをつけましたが、受験時点での基礎知識、勉強方法、試験問題によって感じた難易度は違います。特に、若い頃は基礎知識少なく勉強方法のコツも知らなかったので苦労しました。
では、難易度ランキングの発表です。
スポンサーリンク
難易度ランキング
□とても難(★★★★★★)
環境計量士(濃度関係)
エネルギー管理士(電気)
□難(★★★★★)
エネルギー管理士(熱)
第三種電気主任技術者(電験三種)
公害防止管理者(大気1種)
高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)
□やや難(★★★★)
公害防止管理者(水質1種)
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
1級管工事施工管理技士
危険物取扱者(甲種)
ファシリティマネージャー
□普通(★★★)
毒劇物取扱者
第2種作業環境測定士
□やや易(★★)
第2種電気工事士
第1種衛生管理者
2級ボイラー技士
危険物取扱者(乙4)
ボイラー整備士
□易(★)
第2種酸素欠乏症危険作業主任者
有機溶剤作業主任者
玉掛技能講習
特定化学物質等作業主任者
特別管理産業破棄物管理責任者
皆さんの幸運を祈ります!
関連記事<→設備管理技術者の転職体験記>
コメント