資格勉強でやる気が無い時にやる気を引き出す11の方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「あーもうすぐ試験なのに、勉強する気が起きない!」ってことありませんか?

今回は、やる気が出ないときにやる気を引き出す方法を紹介します。

まず、どうしてやる気が出ない(やる気が無い)のか考えてみましょう大きく分けるとこの4つくらいでしょうか?理由が分かれば解決方法も見えてきます。これから紹介する11の方法を試して見てください。
・テレビ、スマホをだらだら見てしまう
・問題が思うように解けない
・眠くなってしまう
・解くに理由は無いがやる気出ない

1.短い時間で良いのでテキストを開く
場所はどこでも構いません。机に向かわ無くても「リビング」「ベッド」でテキストをパラパラめくって流し読みしてみましょう。

2.簡単な問題から始める
難しい問題に当たると思うように進まずやる気が出なくなりますよね。やる気の無いときは簡単な問題を解いて脳のウォーミングアップから始めて下さい。気分が乗ってきたら少しずつ難しい問題に挑戦しましょう。

3.気分転換に部屋の掃除・片付けをする
部屋の掃除、片付けなど勉強とは全く違うことをして、脳と体をリフレッシュしましょう。リフレッシュするこで気持ちがリセットされることでしょう。

4.軽い運動をする
掃除や片付けが苦手な人は、ストレッチや筋トレなどの軽い運動をして脳と体ををリフレッシュさせましょう。

5.自分にご褒美を与える
ニンジンぶらぶら作戦です。勉強を頑張った自分にご褒美をあげましょう。何をしても勉強やった者勝ちです。自分の脳をだましましょう。

6.時間を区切って勉強する
運動のサーキットトレーニングのように、短い時間で区切って勉強しましょう。例えば、30分勉強+5分休憩。30分間の勉強時間って短いですよね。これを3セットすれば1.5時間もの勉強ができます。

7.何のために勉強をするのか振り返る
そもそもどうして勉強始めたんですか?勉強を始めたきっかけを思い出しましょう。そして資格を取った自分を想像しモチベーションを高めましょう。

8.このまま勉強しなかったらどうなるか想像する
勉強しないと資格はとれません。自業自得。でも、本当にそれでいいのか?自分に問いかけましょう。資格を取って何がしたかったのですか?

9.勉強する場所を変える
いつもと違う場所で勉強してみましょう。いつも机の前なら、リビングでやってみる。家だと遊びの誘惑が多いので、外へ出かけてみるのも良いです。図書館では、必死で勉強している仲間が大勢いるので刺激になります。静かすぎるのが苦手な方は、カフェ、ファストフードで勉強しましょう。気分転換にもなりとても効率的です。家では長く続かない集中力も外では長く継続する傾向にあります。

10.あえて勉強しない
やる気の無いときは、遊びに出かけたり昼寝をしたりして過ごすことで、自分にプレッシャーを掛けましょう。このままじゃいけない。勉強しなきゃという脅迫観念でやる気を引き出すのです。セルフコントロールのテクニックの1つです。

11.やる気の出る名言を読む
やる気の出る名言はたくさんあります。これらを読むことで、このままじゃいけない。勉強しなきゃという気持ちが湧いて来るはずです。

最後に、社会人・忙しい人(既婚者、主婦)が資格を取ろうとする姿は素晴らしいです。でも、自由な時間は好きなことをして過ごしたいですね。その貴重な自由な時間を削って勉強するのですから、やる気を引き出し効率的に勉強しなければなりません。是非、自分にあった、やる気を引き出す方法を見つけて下さい。

幸運を祈ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました