アパートの冬の玄関って寒い。寒すぎません?玄関が寒いと、部屋も寒くなりますよね!
私が、木造のボロアパートで実際にやって効果のあった、防寒対策を紹介します。
抜群の効果があったので、玄関の寒さで悩んでいる方は、トライしてみてください!
雪国のボロアパートに住んでいた頃、寒い玄関に悩まされて色々試した結果、効果があったのは「郵便受けから入ってくる隙間風を無くす」ことでした!
他にもいろいろ防寒対策の工夫をして、室温が「5℃アップ」しました。
玄関はどうして寒い?
そもそも玄関は、部屋と外とアクセスする場所なので扉や郵便受けがあります。この扉や郵便受けに隙間があるので、冷たい風が部屋のなかに入って来るのです。
そこで、玄関に入ってくる冷たい風の元を調べたところ、「郵便受けの隙間」が一番の原因でした。とっても薄い金属の板1枚ですし、この板を開けるとすぐ外です!郵便物が投函されたら、外の空気がガンガン入って来ます。見てください、これが郵便受けを開けた状態です!これは対策しないといけません!
郵便受けを外して塞ぐとにした
郵便受けの隙間を無くすために、いろいろ工夫して対策しました。その結果、すきま風は多少減りましたが、冷たい風が入ってくるので玄関はやっぱり寒いままでした。
そこで、思いきって郵便受けを取り外して、隙間を完全に無くすことにしました。
郵便受けを塞いでも大丈夫?
アパートで集合ポストがあるなら、玄関の扉に付いている郵便受けを塞いでも大丈夫です。私もこのケースでしたので、塞いでも問題ありませんでした。クレームも一切ありませんでした。
集合ポストが無い場合は、玄関の外に宅配ボックスを兼ねた郵便受けを置くのがオススメです。アパートでの一人暮らしだと、宅急便や大型荷物の受けとりに苦労してませんか?この宅配ボックスがあれば、そんな悩みも解決できますし、郵便受けもついているので、玄関の郵便受けを塞いでも問題ありません。何より、部屋が暖かくなるので言うことありません!
郵便受けを塞ぐ手順
1、アパートの玄関に郵便受けがついています。
真冬に郵便受けをさわってみるとキンキンに冷えています。この寒さの原因を取り除くため、郵便受けを外します。
2.郵便受けを手前に引っ張って開けます。
3.郵便受けを開けると、扉と郵便受けを止めているネジがあるので、ドライバーで外します。止まっているネジは、この1本だけです。詳しくは↓の写真を見てください。
4.ネジが外れたら郵便受けを外します。郵便受けは扉にある爪に引っ掛けてあるだけなので、スライドすれば簡単に外れます。郵便受けを外すとこうなります。
5.郵便受けに詰め物を入れて塞ぎます。
私は、丸めたプチプチ(エアキャップ)を積めました。
6.詰め物が取れないように、補強します。
7.これで完成です。もう、郵便受けの隙間から風は入りません。
まとめ
郵便受けの取り外しは、ドライバーが1本あれば、すぐ終わります。時間は、10分あれば大丈夫です。
コメント