生活費節約するコツは何でしょう。
あなたは、現金派?クレジットカード派?どちらでしょうか?
雑誌で良く比較される内容であり、どちちにもメリット・デメリットがありますが、生活費を節約するならオススメは・・・
「クレジットカード」です。
さらに付け加えるなら「現金で買い物をしない」つまり、「クレジットカード」「電子マネー」で買い物をすることが節約につながるのです。
生活費節約の秘訣は、自分が何にお金を使っているか把握すること
クレジットカードを勧める理由は、「お金を貯める=節約する」一番の秘訣が「自分が何にお金を使っているか把握すること」だからです。クレジットカードの場合は、毎月定期的に利用明細が送付されますので一ヶ月分の利用状況がまとめて分かります。
一方、現金主義の場合、お金を支払うその時には直接現金を扱うため慎重になりますが、一ヶ月後に何にいくら使ったかは把握できないのです。そのために、家計簿を付けて「自分が何にいくら使ったか」を把握できるようにする必要があります。<→家計簿を付ける節約術>
このように現金主義でも、家計簿をしっかり付けていれば問題ありません。しかし家計簿をつけるは面倒だし時間がもったいないですよね。
これを解消するのが「クレジットカード」「電子マネー」徹底活用術です。
家計簿の記録はアプリでらくらく
現在は、「クレジットカード」「電子マネー」の利用履歴を自動的に取り込み家計簿にしてくれる便利なアプリがあります。このサイトの管理人は、アプリである「マネーフォワード」を利用しています。これは、クレジットカード、電子マネー、銀行の利用情報を自動で連携し、「どの店でいくら使ったか」「何の項目で使ったか」という「カテゴリ分け」まですべて全て自動でやってくれます。但し、現金で支払ったものは自動反映されませんので、現金で支払ったものは自分で入力しなければなりません。すべて自動でやってくれるので、家計簿を記録する時間が完全に浮きます。また、データ化されているので、過去(~前月)との比較もグラフで見れるのでとても分かり易くなっています。このほかにも多くのアプリが紹介されていますので、ご自分にあったアプリを見つけて下さい。<→生活費見直しの第1歩!たった1つの最強節約術>
「クレジットカード」「電子マネー」でも予算と実績管理が一目で分かる
現金派の人は、項目毎に予算を決め「袋分けする」方法が節約効果が大きいといわれています。一方、クレジットカードや電子マネーでは、「**費まいくらまで」という予算管理が難しかったのですが、アプリを使えば予算管理もバッチリです。自動的に項目毎グラフ化してくれるので「順調だな」「ちょっと使い過ぎかな」など一目で分かります。
「クレジットカード」は2枚に絞る、「電子マネー」は使いこなせる数に絞る
「クレジットカード」を何枚持ってますか?中には入会キャンペーンや特典がつくため、次々にクレジットカードを契約した人もいるのでは無いでしょうか?
しかし、カードは2枚に絞って下さい。1枚はメインカード。もう1枚は、財布を無くしてしまった時の保険です。
財布を無くしてしまったら、現金もキャッシュカードも無い状態となり、暮らしていくことができません。そのために、1枚は普段の持ち歩き用、もう1枚は予備として自宅に置きましょう。
クレジットカードの種類については、ご自分の生活スタイルにあった会社を選ぶとよいでしょう。複数枚もって使い分ける方法も雑誌やサイトで紹介されていますが管理できなくなるのであまりオススメできません。
「電子マネー」も、数え切れない種類のものがありますが、こちらもキャンペーンや特典で得した気分で次々に作ってしまうと管理できなくなります。ご自分が使いこなせる枚数に絞りましょう。
まとめ
節約の第1歩として家計簿をつけましょう。
大事なことは続ける事です。そうすることで、ご自身の家計の現状が確認できます。使いすぎている項目・減らしたい項目について予算を設定し、節約する工夫をしましょう。
節約自体は、地道な努力の積み重ねですので、すぐには結果が出ないかもしれません。しかし、家計簿を付けていれば、少しずつでもその効果は実感できます。
あきらめずに、続けましょう!
あわせて読みたい
<→生活費を節約するたった1つの鉄板術!一人暮らし・夫婦もらくらく貯金>
<→生活費見直しの第1歩!たった1つの最強節約術>
<→本当に節約できるのは、クレジットカード、現金どっち?>
関連
コメント