2017年 5月 の投稿一覧

資格取得の流れとポイント

資格取得の主な流れを紹介します。皆さんは今どのフェーズですか?既に勉強始めてる人も是非一度この流れに沿って再確認してみてはどうでしょうか? 続きを読む

設備系資格をおすすめする理由

設備業界(建築物管理)で働く皆さん、積極的に資格を取っていますか?

製造工場の管理スタッフ、ビル管理・ビルメンテナンス、プラントエンジニア、工事施工会社の現場代理人・職長と色んな立場がありますが、どれも資格が必要な仕事です。

資格があれば、給料が高い会社へ転職するチャンスが広がります。

続きを読む

電験3種資格試験の勉強のコツ

電験三種は、難易度が高い資格です。しかし、勉強方法のコツをつかめば合格にぐっと近づきます。

私が電験三種に合格した体験談を元に勉強のコツを紹介します。

「科目多いし、どうすれば効率良く合格できるのかな?」勉強を始めたけど合格がイメージできず、思うように進んで無い方は参考にして下さい。

私の経験を踏まえ、効率よく合格するコツをお伝えします。合格目指して頑張りましょう!

続きを読む

エネルギー管理士に一発合格する勉強方法は?

エネルギー管理士は、難易度が高い資格です。しかし、勉強方法のコツをつかめば、一発合格も夢ではありません。

私がエネルギー管理士に一発合格した体験談を元に勉強のコツを紹介します。

勉強を始めたけど、合格がイメージできず、思うように進んで無い方は、参考にしてください。

続きを読む