【転職】後腐れなく会社を辞めたい!円満に退社する方法は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「会社を辞めたいけど、なんて言えばいい?」と悩んでいませんか?
辞めたいけれど、正直に話をして人間関係を壊したくないですよね。でも、伝えからを間違えると引き留められズルズルと辞められないのも困ります。
ではどうすれば良いでしょうか?

実際に転職を経験した体験を元に、後腐れ無く、スパッと辞めるコツを紹介します。

スポンサーリンク

結論

次に働く会社を決めてから、辞めたいと切り出す。
但し、前振りがないと「もめる」ので、事前に一度は相談しておきましょう。

目次

・退職までどうやって進めれば良い?
・「辞めたい」ではなく「辞めさせてください」と伝える
・辞めたい理由を聞かれたら、正直に言っていい?
・引き留められたらどうする?

・退職までどうやって進めれば良い?

理由がどうであれ、会社を辞めたい!と思ったら、「自分が次に何の仕事をしたいか?」を考えてください。
「今の仕事がつまらない」「今の仕事がキツい」「人間関係が嫌」という後ろ向きな理由だと、次の会社でも同じことの繰り返しになる可能性が非常に高いです。
辞めたいと思ったきっかけは、後ろ向きな理由でも構いません。でも、それをそのまま辞めたい理由にして転職活動をすると、途中で行き詰まります。そうならないために、前向きな理由に変える工夫が必要です。つまり、「今後は、××の仕事がしたい」という風に考えてください。

辞めたい前向きな理由が固まったら、職場の上司に相談しましょう。
今勤めている会社で、異動したい職場があれば異動願いを出しましょう。
「××の仕事をしたいと思っています。この仕事ができる部署に異動したいのですが、見込みはありますか?それとも、ありませんか?」
異動できる見込みがなかったり、異動したい部署が社内に無ければ、「どうしても、あきらめらきれない」ことを上司に伝えておきましょう。
このやり取りで、円満退社の仕込みが完了することになります。

円満退社の仕込みができたら、次の会社を全力で探してください。
転職先が決まったら、後は今働いている会社に退職を伝えるだけでOKです。

・「辞めたい」ではなく「辞めさせてください」と伝える

転職先が決まったら、職場上司に退職を伝えましょう。
もうこの段階は、「相談ではなく辞めるという事実を伝える」ことになります。
上司には、「辞めたいのですが・・・」と切り出すのではなく、「先日、ご相談した通り私には他にやりたい仕事があります。社内の異動希望も出しましたが見込みが無いとのことでした。しかし、どうしてもあきらめきれないため、転職活動をしていました。この度、やりたい仕事ができる会社が決まりましたので、退職させていただきます。」
相談ではなく、事実を伝えれば大丈夫です。

・辞めたい理由を聞かれたら、正直に言っていい?

辞めたい理由を聞かれても、「先ほど自分で考えた前向きな理由」を押し通せば大丈夫です。今の「職場の嫌なところ」が辞めたい理由であっても、「キツい職場ですが、やりがいがある仕事です。」「苦しい中でも成長できた」と正当化し感謝を伝えましょう。
本音や嫌なところを伝えても、雰囲気が気まずくなるだけです。それが、大人の対応というものです。

・引き留められたらどうする?

次の会社が決まっていれば、引き留めには合いません。私も、次の会社が決まるまでは、引き留めにあっていました。しかし、転職先が決まってからは、一切引き留めはありませんでした。やはり、事前に相談しておくことが円満退社の秘訣です。

まとめ

辞めたいと思ったら、辞めたい「前向きな理由」を考える。
円満に退社するには、事前に一度は相談しておく。
辞める意思が決まったら、転職先を全力で探す。
転職先が決まったら、今の会社に「辞めます」と伝える。
辞めたい本音や嫌なところは言わない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました